どんな方でも容姿に対する何かしらのコンプレックスを持っているものですが、その中でも目に関して悩んでいる人の割合はとても多いです。
特に「一重まぶたで目が小さい」ことに対してつらいと感じる人はたくさんいるといえます。
そのため一重から二重にするための対策を取る(アイプチなど)方が多いわけですが、中でも「爪楊枝やヘアピンを用いて自力で二重にする方法」について興味を持つ方もよくいます。
この方法は、実際に厚い一重から自力で二重にできた私も「二重の癖付けに高い効果がある」といえ、以下でこれに関する「爪楊枝やヘアピンで二重まぶたにするやり方・期間」「寝るときに固定して使ってもいいのか?」「斜視になる危険は?」について解説していきます。
↑↑本気で二重になる覚悟が決まった人以外は見ないように注意↑↑
爪楊枝やヘアピンで二重まぶたになるのか?やり方は?【自力で一重から二重にする】
それでは以下でつまようじやヘアピンによって二重の癖付けを行うことで二重が定着するのかについて確認していきます。
結論からいいますと爪楊枝やヘアピンを用いて自力で二重まぶたにすることは十分に可能です。
これは私自身や周囲の人が実際につまようじやヘアピンを用いて自力で厚い一重から二重になれた経験からも強くいえます。
以下で自力で二重の癖付けを進めるためのやり方について解説していきますので、あなたの二重定着への参考にしてみてください。
つまようじで二重にするやり方【自力で一重から二重まぶたに】
まずは爪楊枝を用いて自力で一重から二重にするための方法について確認していきます。
使用する爪楊枝としては以下のような「普通の爪楊枝を1本」用意すればよく、特別な加工は必要ありません。
そしてこの爪楊枝の「とがっている方」を、自力で二重の線を定着させたい場所に押しあて、なぞることによって二重の癖付けを行うだけでいいです。
この時、爪楊枝の先端をまぶたに立てることは避けて、出来る限り寝かせて二重の癖づけをしましょう。立てて二重にしようとすると、まぶたが荒れたり、炎症を起こしたりするためです。
押しあてる強さとしては「まぶたに触れている程度」で十分であり、実際に仮の二重の状態に変化していればそれ以上強く押さないでいいです。
特に最初のころは「爪楊枝にて二重にする力加減がよくわからない」ことも多いと思いますので
・少し爪楊枝で二重にしてみる(1日1回5分など)
・数時間~半日経ってもまぶたが荒れないか確認する
・問題なければつまようじにて二重の癖付けをする強度・時間・頻度を上げる
・炎症が起きたら、控える
という一連の流れを起きている時間に繰り返すといいです。
後に詳しく解説しますが、寝ている時につまようじをまぶたに固定して「夜も二重の定着を加速させる」行為はやめましょう。寝ているときは無いとアイボーテなどの夜用の癖付剤(夜用のアイプチ)を使うべきです。
ヘアピンにて自力で二重まぶたにするやり方【一重から二重】
一方でヘアピンを用いて二重にする方法についても詳しく確認していきます。
ヘアピンによって二重になるための方法も基本的には爪楊枝と同じでありまぶたに押し当てて二重の癖付けを行いましょう。「まぶたをヘアピンで挟むのではない」ことに気を付けるといいです。
使用するヘアピンも以下のような普通のものでよく、特別な加工は必要ありません。
ヘアピンの枝分かれしている方の先端(以下写真)を上まぶたに押し当てて、二重の癖付けを行っていきます。
つまようじにて自力で二重にする方法と同様に
・できる限り寝かせてヘアピンを二重にしたい場所にあてる
・ヘアピンをまぶたに押し当てる強さは「触れている程度」(実際に仮の二重になっていればOK)
・数時間~半日経ってもまぶたが荒れないか確認する
・問題なければつまようじにて二重の癖付けをする強度・時間・頻度を上げる
・炎症が起きたら、控える
を繰り返していきます。
なお、ヘアピンとつまようじの違いとしては
・ヘアピンの方が先端が丸くて安全だが、より二重の癖付けを入念に行いにくい(例え目頭付近の二重を1mm以下で厳密に二重にするのはつまようじの方がいい)
・つまようじの方がより細かく二重にできるが、炎症を起こしやすい
などのメリット・デメリットがあります。
個人的にはつまようじの方が好きですが、慣れるまではヘアピン、慣れてきたらつまようじを使うのがおすすめです。
つまようじやヘアピンにて二重が定着するまでの期間は?
なおつまようじやヘアピンを使用して自力で一重から二重にできる期間には個人差があるものの、
・おおよそ1~2か月にてある程度二重が定着しだす(意識していれば二重を保てる)
・半年もすればほぼ完全な二重になれる
と感じています。これは重い一重から自力で二重になった私や私の周囲の経験からもいえますね。
なお効率よく自力で二重にするためには
・まぶたが薄いこと(ダイエット必須)
・他のさまざまな方法にてできる限り二重の癖付を行う
・まぶたを開く筋肉(眼輪筋)を強化する
ことを出来る限り行ったほうがいいです。短期間で完全な二重になりやすくなるためです。
逆に、太ったままでまぶたが非常に厚かったり、少しの時間・期間だけつまようじ・ヘアピンで二重の癖付をおこなっているだけでは、いくら時間をかけたとしても自力で一重から二重になることはないでしょう。
やはり自分の外見を大きく変えるには「本気で一重から二重になる」という覚悟を決めてそれを継続するための努力が必要なのです。
ただ当サイトで紹介しているような適切なやり方をあきらめずに継続して行えば、高い確率で二重になれるため、是非チャレンジしてみてください。
夜寝るときにつまようじやヘアピンを固定して二重にするのはありか?
よく夜に寝る際に爪楊枝やヘアピンを用いて自力で二重にしたいと考える人がいますが、これはやめましょう。
固定したつまようじやヘアピンが夜寝ている間にずれ目の中に入り、傷つけたり失明につながったりと非常に危険です。
また二重になるためには、完全に同じ場所に二重のラインを癖付けしていくのが基本です。
爪楊枝やヘアピンをどのような方法(テープなど)で固定したからといって、少し寝違えただけでも
・簡単に外れる
・二重の線の位置がずれる
ことは高い確率で起きます。
するとせっかく癖付け出来ていた二重の線とは別の位置で二重になり、理想の二重になるまでの期間が「逆に長くなる」というリスクもあるので、やはり夜に寝るときのこれらの使用は避けてください。
夜用のアイプチともいえるナイトアイボーテなどのつけっぱなしでも負担がかかりにくい成分が多い癖付剤を使用するといいです。
つまようじやヘアピンにて癖付けを行うのは、起きているときにしましょう。
つまようじやヘアピンにて二重にすると斜視になるのか
なおつまようじやヘアピンにて二重の癖付を行うと「斜視になるのは?」という危険性を心配する人もいるでしょう。
これは眼球を圧迫することで「目の位置も変わるのでは?」と考えているわけですが、つまようじ・ヘアピンにて自力で二重にする際に「まぶたに触れる程度」の力で押しているのであれば「斜視を始めとした目のトラブル」になることはありません。
ただ必要以上に力を込めて二重の癖付けをすると、目が圧迫されますので斜視を始めた目のトラブルを引きおこすリスクも若干はあるので注意するといいです。
(私や私の周囲ではつまようじ・ヘアピンによる二重の癖付けで斜視になったということは聞いたことはありません。)
つまようじ・ヘアピンだけでなく他の自力で二重にする方法も取り入れるべき
このように爪楊枝やヘアピンを使用することで自力で二重になることを加速できますが、他の方法も併せて取り入れた方が短期間で完全な二重を手に入れることが可能です。
当サイトで紹介している自力で一重から二重にするための方法の中から、あなたにあったものを取り入れるといいですが、いくつか紹介するのであれば
・ダイエットにて痩せる(まぶたの脂肪を薄く)
・アイプチ、夜用アイプチ(ナイトアイボーテなど)を併用する
・目をぱちぱちさせる。上目使いで二重にする習慣にする
など、出来る限り1日の中で二重の癖付けをしている時間や、二重になりやすくなるための努力を行うことは大切です。
一度きりの人生ですので、あなたが後悔しないようにさまざまなことにチャレンジしていきましょう。
まとめ 爪楊枝やヘアピンで二重になるのか?やり方・期間・寝るときに固定はあり?
ここでは、爪楊枝やヘアピンで二重になるためのやり方・期間・寝るとき以固定するのはありか?斜視になる危険はあるか?について確認しました。
つまようじやヘアピンにて自力で一重から二重まぶたにすることは可能であり、他の当サイトで紹介している方法を併用するとより効果が上がります。
何度も記載していますが、一度きりの人生をあなたが後悔しないように、多くのことの積極的にチャレンジしていきましょう。私も情報発信を通して応援しています。
なお、昼間であれば上のようにつまようじやヘアピンを用いて二重にすることができますが、寝ている間ではもちろんできません。
しかしながら寝ている間に皮膚は修復されることもあり、せっかく癖付けしたとしても、夜中にその癖が戻りやすいです。
そのため、夜寝ている間も夜用アイプチなどを使うことによって二重の癖付けをキープすることで、より自力で二重にする速度を大幅に上げることができるわけです。
なお夜用アイプチにて信頼・実績ある製品は限られており、以下リンクにて詳しく解説していますので参考にしてみてください。
※※↓本気で二重になる覚悟が決まった人以外は見ないように注意してください↓※※